YKK APの「ジョイント窓」は自由度の高さが魅力!「上げ下げ窓」の代用としても使えます
我が家ではYKK APの「ジョイント窓」を1箇所で採用しました。 積極的に使ったのではなく、「上げ下げ窓」の代用としても使いましたが、大満足です。 本記事では、ジョイント窓を実際に採用してみてどうなのか? 採用した理由に...
我が家ではYKK APの「ジョイント窓」を1箇所で採用しました。 積極的に使ったのではなく、「上げ下げ窓」の代用としても使いましたが、大満足です。 本記事では、ジョイント窓を実際に採用してみてどうなのか? 採用した理由に...
家の窓を配置するとき、いろいろと考えることがあります。 もちろん窓のデザインもそうですが、もう1つ重要なのが窓をどうレイアウトするかです。 結論から言うと、窓のラインをそろえましょう!
窓にちょっとしたアクセントを入れたいと思いませんか? わたしはいろいろと考えて「窓モール」を採用しました。 窓モールというのは、窓の周りに入れる装飾枠です。 本記事では、窓モールを採用しようと思った理由や、窓モールを入れ...
この日本にエアコンのドレインホースに気を配っている人はどのくらいいるのでしょうか。 このドレインホースは、外と家の中がもろにつながっている部分です。 つまり、ここからゴキブリのような見たくない害虫が入ってこれてしまうので...