粉末の洗濯洗剤を「無印良品」の「粉もの保存容器」に!

洗濯洗剤の容器をMUJIのやつに

こんにちは。

洗面所にある粉末の洗濯洗剤の容器って、おしゃれじゃないですよね。

ほら、こちらの画像のように、青とかカラフルなものが多いです。

粉末の洗濯洗剤の容器がおしゃれじゃない
粉末の洗濯洗剤の容器がおしゃれじゃない

そこで、粉末の洗濯洗剤の容器をいろいろ探して、最終的には無印の「粉もの保存容器」にいきつきました!

無印の「粉もの保存容器」とは?

無印の粉もの保存容器とはこちらの商品です。

無印の「粉もの保存容器」を斜め上から撮影
無印の「粉もの保存容器」を斜め上から撮影

本来は小麦粉などの粉ものを入れ、冷蔵庫に入れたりして使うものです。

同じ粉ものの粉末の洗濯洗剤を入れてもいいですよね?

無印の「粉もの保存容器」を手で持ってみる
無印の「粉もの保存容器」を手で持ってみる

大きさは1.5リットルのものがちょうどいいサイズです(ほかには660ml、710ml、2.2Lもある)。

素材はポリプロピレンですよ。

サイズ幅:15.5 cm×奥行:9.5 cm×高さ:15cm
容量約1.5L
重さ約160g
素材【本体】ポリプロピレン
【蓋・外周部】ポリスチレン熱可塑性エラストマー
【蓋・中央部>ポリプロピレン
無印の「粉もの保存容器」の詳細

無印の「粉もの保存容器」に粉末の洗濯洗剤を入れた

さっそく粉末の洗濯洗剤を、無印の「粉もの保存容器」の中に入れてみました!

粉末の洗剤を入れてみた
粉末の洗剤を入れてみた

ああ、なんだか青いスプーンが微妙ですね……。近いうちに白か透明なものに変えたいと思います。

こちらは無印の「粉もの保存容器」のフタです。

無印の「粉もの保存容器」のフタ
無印の「粉もの保存容器」のフタ

フタも半透明ですね。ではフタを閉めます。

フタもポリプロピレン製で、柔らかいです。

フタの素材は外周部分はポリスチレンと熱可塑性エラストマーでできています。

ちなみに容器の裏には滑り止めなどはありません。

容器の裏面には滑り止めなどはない
容器の裏面には滑り止めなどはない

フタをしてひっくり返してみました。

フタをして容器をひっくり返したところ
フタをして容器をひっくり返したところ

おおー! フタがしっかりと閉まっているのでこぼれません。

もちろん、こんなことしないほうがいいと思いますが(笑)。

粉末の洗濯洗剤容器のビフォア・アフター

では、粉末の洗濯洗剤容器のビフォア・アフターを見てください。

まずはビフォア。

粉末の洗濯洗剤の容器がおしゃれじゃない
粉末の洗濯洗剤の容器がおしゃれじゃない

ではアフターはこちらです。

粉末の洗濯洗剤の容器がおしゃれに
粉末の洗濯洗剤の容器がおしゃれに

ああ、やっぱり青いスプーンが透き通っているのがカッコ悪いですね。ここは白か透明なものを買わないと!

【参考】通常の粉洗剤用ボトルも

実はMUJIには、通常の粉洗剤用ボトルも販売しています。

ただし、250mlしか入らないのでご注意くださいね。

まとめ

ということで、粉末の洗濯洗剤容器がいっきにおしゃれになりました。

やはり、シンプルな白、もしくは黒などで統一させたいですよね。

楽天でも買えるので、こちらからチェックです。

ちなみに、我が家で使っている洗剤はこちらです。

イオングループのプライベートブランド「トップバリュ」の詰め替え用の粉末洗剤。
「トップバリュ」の詰め替え用の粉末洗剤

イオングループのプライベートブランド「トップバリュ」の詰め替え用の粉末洗剤です。

詰替え用はコスパもいいし、環境にもやさしいし最高です!

ご感想もお待ちしております

もし記事を読んで「よかったよ!」のように思っていただけたらぜひ、お問い合わせページからご感想が聞けるとうれしいです。

ブログ運営のはげみになりますので。

あと、わたしが答えられるレベルの内容なら質問にもお答えします!

新築を考えているとき、だれかに相談したいと思うので、お力になればうれしいです。