ハーモナイズドブリックとは?タガネで割れるの?

ハーモナイズドブリックを4つに割って使用

こんにちは。

我が家の外構ではレンガをたくさん使っています。

昭光物産ハーモナイズドブリックが大好きでいっぱい買ってDIYしまくりました。

本記事ではハーモナイズドブリックがオススメだよというお話です。

「タガネで割れるのか?」という疑問にもお答えし、割り方も紹介しますね。

ハーモナイズドブリックとは?

ハーモナイズドブリックとは、昭光物産の作っているレンガの一種です。

ハーモナイズドブリック
ハーモナイズドブリック

お店によっては「ハーモナイズドレンガ」と表記されていたり、「オーストラリア調レンガ」と書かれていることもあります。

サイズなどはこちらのとおり。

サイズ230mm×115mm×40mm
重さ2kg
材質粘土
原産国ベトナム
ハーモナイズドブリックの詳細

コーナンなどのホームセンターで販売されていて、通常のレンガより大きいです。

特徴なのは厚みが4cmもあり通常のレンガよりもはるかに固いことです。

色味はブラウンとイエローで、値段は140円〜180円ぐらいだと思います。

我が家のサイドガーデンでは、基本的にはブラウンを使い、イエローをすこし混ぜました。

そして、立水栓にも「ハーモナイズドブリック」を利用しました(参考:立水栓をレンガでDIYする手順について)。

この立水栓ではハーモナイズドブリックを割って小さくして使いましたよ。

ハーモナイズドブリックを4つに割って使用
ハーモナイズドブリックを4つに割って使用

「え? 割れるの?」と思ったかもしれませんね。

ふつうのレンガと比べるとかなり固いですが、がんばったら割れます。

ハーモナイズブリックの割り方

ではハーモナイズドブリックを割る方法を紹介します。

ハーモナイズドブリックを4つに割って使用
ハーモナイズドブリックを4つに割って使用

割るための道具を用意する

まずは、ハーモナイズドブリックを割るための道具を準備しましょう。

タガネ

レンガを割るために購入したのはタガネです。

ハンマーで打つので手を打ってしまわないようなハンドガード付きのタガネにしました。

使いまくったあとに撮影したのでけっこう傷ついていますが……。

実は何度も「ハンドガードがなかったら手を思いっきり打ってた!」という状況があったので、わたしのような初心者には絶対に「ガード付き」をオススメします。

ハンマー

ハンマーは以前からお気に入りで使っているHALDER社の無反動ハンマー

無反動は軽く打てるのでオススメです。

レンガに色鉛筆で印をつける

割る前に、ハーモナイズドブリックに色鉛筆(黄色)で線を引きます

上の写真のように、四面全部に線を入れましょう。

わたしの場合は普通に縦の長さを4で割りました(23cmなので5.75cm)。

タガネでレンガを割る

地面を平らにして固め、その上にレンガを置き、こちらのように割っていきました。

上下左右に線に沿って、すこしずつ割っていきます。

わたしの場合は1つの面につき、ゆるく5回打っては回して次の側面に5回……というのを7回ぐらい繰り返しました。

ハーモナイズドブリックの表の角は斜めになっているので、こちらのように斜めにも叩きましょう。

力を入れすぎず、急がずに気長に割ればこのとおり!

きれいに割れました。

ハーモナイズドブリックを割るときの注意点

ハーモナイズドブリックを割るときに気をつけたほうがいいことがあります。

以下の3つにご注意ください。

力を入れすぎず急がない

まずは力を入れすぎないこと。

はやく割れてほしいので、ついつい力が入ってしまいますが、急ぐと必ず失敗します

こちらの失敗したレンガをご覧ください。

……もったいない!

とにかく急がずにすこしずつ叩いていくのが正解です。

ヒビのあるレンガは割らない

そして2つ目の失敗しないコツは、ヒビのあるレンガは避けること。

ハーモナイズドブリックの中には、こちらのようにヒビがあるものもあります。

ヒビ入りレンガを使うと、割る過程で必ず下の写真のような「変な割れかた」をしました。

ヒビに引きづられて割れてしまうんですね。

なので、ヒビのあるものは避けてください。

可能なら業者さんにお願いする

実際に割ってみて思ったのは「めちゃくちゃ大変!!」ということでした。

ゆっくり割っても完全にまっすぐにはなりません。

とくにレンガの内側のほうが固く、真ん中が盛り上がったように切れてしまいがちでした。

なので、もしご近所にお願いできる業者さんがいるならお願いしたほうがラクだし、きれいです。

石を割る業者さん

ちなみに上の画像は、業者さんがブロックを割っているところです。回転ノコギリで割っていました。

まとめ

今回紹介したハーモナイズドブリックは、洋風の家に合います。

4分割すれば立水栓にも使えるので、ぜひDIYでもご活用ください。

【PR】家づくりの第一歩はカタログ請求から♪

家づくりを考えたとき、まず取りかかるべきなのはカタログ請求です。

タウンライフリフォームなら、わずか3分で注文住宅の一括資料請求ができます。

一度に12社まで、無料でカタログを送ってもらえるので「理想の家」を建ててくれる建築会社に出会える可能性が高まりますよ!

ご感想もお待ちしております

もし記事を読んで「よかったよ!」のように思っていただけたらぜひ、お問い合わせページからご感想が聞けるとうれしいです。

ブログ運営のはげみになりますので。

あと、わたしが答えられるレベルの内容なら質問にもお答えします!

新築を考えているとき、だれかに相談したいと思うので、お力になればうれしいです。