コダテ生活

  • グッズ
  • 外装
  • 内装
  • 外構・庭   
  • DIY
  • 収納   
search menu
外装

西洋風(外国風)の家にするならどんな窓?「上げ下げ窓」がオススメ

2024.08.28

「オシャレな西洋風(外国風)の家にしたい!」という夢、持っていませんか? わたしは自分で家を建てる前からずっと思っていました。 でも、どうすれば西洋風の家になるのか、わかりませんでした。 そのポイントは「窓」だったのです...

内装

ニトリのアクセントラグ「Nジーク」は寝転んでも最高

2024.08.27

残念ながら、こちらの商品は廃盤になっております。 リビングのフロアにちょっとしたラグがほしく、ニトリの「アクセントラグ Nジーク」を購入しました。 このラグは厚みがあって、床の硬さをまったく感じません。 ものすごく気に入...

洗濯バスケットをはずした内装

床下点検口はどこに設置?棚の下だと目立たなくてスッキリ

2024.08.23

一戸建ての家を建てるときにかならず必要な設備が床下点検口です。 絶対に設置しないとだめですが、目立つといやですよね。 ではどこに床下点検口を置けばいいのでしょうか? 結論から言うと、棚の下に設置するのが目立たなくてオスス...

内装

toolboxのタオル掛けハンガーバー (アイアンバー)は錆びるの?使用2.5年の状態を紹介

2024.08.09

洗面所には、かっこいいタオル掛けがほしいですよね。 新築を建てるときに、悩みに悩んで鉄のアイアンバーにしました。 時間が経つと茶色の錆びが出てくるんじゃないかと不安でした……がそんなこともなくホッとしています。 本記事で...

グッズ

冷蔵庫の下が汚れない!冷蔵庫マットを引っ越し前に用意しておこう

2024.08.08

引っ越しなどで冷蔵庫を動かしたとき、多くの人は驚くことでしょう。 それは、冷蔵庫が置いてあった場所がめちゃくちゃ汚いことです。 液体が漏れてシミになっていたり、冷蔵庫の重みで床がへこんでいたり、ひどいときは昆虫がかえった...

グッズ

洗濯機パンって必要なの?洗濯機置き台なら景観を損なわない!

2024.08.02

よく見かける「洗濯機を設置するところ」ってかっこ悪くないですか? わたしが言っているのは、プラスチックの四角い受け皿のようなコレのことです。 「洗濯機パン(防水パン)」と呼びますが、家を新築したりリフォームする際に、これ...

外構・庭

「ベリー・ストリート」をサイドガーデンに

2024.07.18

我が家のサイドガーデンには「ベリー・ストリート」を作りました。 「ベリー・ストリート」と言ってますが、単にベリー系の植物を植えているだけです(笑)。 ということで我が家に植えているジューンベリー、ラズベリー、ブルーベリー...

外装

KMEW「シャトレーブリックII」はワンランク上のレンガ感

2024.07.15

我が家の外壁の一部にKMEW「シャトレーブリックII」を採用しました。 レンガ調のサイディングですが、リアルでワンランク上のレンガ感を味わえます。選んでよかったと思ったです。 本記事ではKMEW「シャトレーブリックII」...

内装

クローゼットの中にコンセントを設置してよかった

2024.07.13

我が家を建てたとき、コンセントの位置もすごく考えました。 あとで直すことができませんからね。 そのコンセントの位置でとくに「やってよかった」と思ったのが、クローゼットの中です。 本記事ではクローゼットの中にコンセントを設...

DIY

[DIY] カラーボックスにカーテンをつけて食器置き場に!百均で解決

2024.06.13

食器置き場をカラーボックスで代用している人、いるのではないでしょうか? カラーボックスは安いし、使い勝手がいいですよね。ただ、ほこりをかぶってしまうのだけが難点です。 そこで百均で買ったグッズを使って、カーテンをつけまし...

< 1 … 3 4 5 6 7 >

このブログの運営者について

当ブログは2022年に一戸建てで家を建てたセイヨウの個人ブログです(このブログについて)。

西洋かぶれの戸建て(外装、内装)の際に気づいたことや、庭造りの試行錯誤をはじめ、家のことについてまとめています。

ほかにも収納やDIY、便利グッズなどについても紹介しています。

Recent Posts

  • お箸入れやスプーン・フォーク・ナイフ入れは「洗えるカトラリーケース」が最適!
  • 山善の郵便受け「WP1603D」のホワイト/アッシュがオシャレ&センスよすぎる
  • 私がShupatto(シュパット)を使い続ける理由とは?エコバッグの決定版です
  • デスク周りをシンプルにきれいに保つ方法まとめ
  • [DIY] 机の下にティッシュケースを設置・収納しよう

カテゴリー

  • DIY
  • グッズ
  • 内装
  • 収納
  • 外構・庭
  • 外装
  • このブログについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 コダテ生活 All Rights Reserved.